採用情報
NIHONSHIKO RECRUIT
先輩社員紹介
Interview

本社 業務部
ミスが許されない経理業務
慎重かつ正確な仕事が求められます
2017年入社
Interview01
経理業務や会社の新しい取り組みに積極参加!
経理担当として、入出金のデータをシステムに入力したり、各事業部から上がってくる数字や資料をまとめて会社全体で使用する会議資料に取りまとめたり、手形の取引をしたりといったお金に関わる業務も担当しています。また、私は経理部ではありますが、経理以外の業務にも参加させていただいています。例えばこのWebサイトの制作においても、プロジェクト資料や議事録の取りまとめ、取材のコーディネートやチェックまで携わらせていただきました。新しい仕事、新しい発見と出会うことができて、今はとても充実した毎日を送っています。

Interview02
実践の中で知識や技術が身についていくのが嬉しい
私のつくる資料は、経営会議などで使われることも多く、慎重に万全を期しています。今はまだ先輩方に手伝っていただくことが多いのですが、業務を通じて実践の中で経理などの知識が身に付いていくのを実感するのは楽しいですね。また、経理の仕事は他の部署と関わることも多く、特に先輩が色々な部署から寄せられる問い合わせに、素早く・的確に対応している姿には尊敬を覚えます。自分もやがては先輩方のような、部署をつなぐハブとなるために成長を続けていきたいと思っています。

1日の流れ
-
8:00
現在の住まいは会社から近いので徒歩で通勤。出社後はすぐに1日の仕事内容を確認します。
前日の退社前にリストを作成しているのでそれを見ながら優先順位を決定します。 -
9:00
日々のお金の動きを追うのは経理の大切な仕事。入出金が確定しているものからシステムに入力していきます。
これは私が入社時から続けている業務でもあります。 -
10:00
入力がひと段落したら資料の作成。
本社でチェックする事業部からの申請や銀行取引のための資料を作成していきます。 -
13:00
お昼を挟んで午後からは来客対応。銀行や保険会社の担当者の方が来社された場合は上司に同席します。
学生時代は聞かなかった用語もたくさん出てくるので聞き漏らさないように注意しています。 -
15:00
銀行の取引が終了する15:00を過ぎたら、入出金のチェックをしてシステムに入力します。
たくさんの取引があるので、その日の内に終わらせるように心がけています。 -
17:00
翌日のために明日のタスクをリスト化します。
日々の業務の改善から、誰にメールを送るかといった小さなことまで、詳しくまとめていきます。

お休みの日は昼夜が逆転!?
休日は読書をしたり映画を見たり。一度手をつけたら結末までしっかりと確かめたくなる性分なので、長時間物語の世界に没入してしまいます。午前中から読み始めたのに、気がついたら、日付が変わっているなんてこともしばしば。周りからは「よくそんな生活スタイルで仕事に響かないね」なんて言われますが、昔からの習慣なので全く平気です。むしろ自分の大好きなことをしているからこそ、仕事もしっかりと頑張れるんです。
-
新卒募集要項・エントリー
ただ今募集を停止しています
-
キャリア募集要項・エントリー
ただ今募集を停止しています
パッケージのサンプル作成、品質向上、コストダウンなど、
お気軽にお問い合わせください
-
- お電話でのお問い合わせはこちら
- 075-932-4811
- 平日 9:00〜17:00
- メールでの
お問い合わせはこちら